Other computer

 私の息がかかった他人のPC。


その1 ばりゅーすたー

型番 NEC VALUESTAR VE30H/55D スリムタイプのメーカーPCが流行せし頃のやつです。
本体中身の構造はよくでけてると思いますが、特殊な構造のためマザー交換もできず、AGP対応とあってもグラフィックボードを交換することもできず、PCIも2つ空きがあるが邪魔くさいモデムは外すことができまへん。
それにしてもPS/2があるのに付属のキーボード・マウスがUSBである必要は?
OS Windows 98 後述のCPU交換のときに、クリーンインストールした(リストアではない)。
なのでCDはQではなくEドライブになってる。
CPU Celeron 300AMHz
Power Leap PL-ip3/T + Celeron 700MHz
CPUはばいおからの流用品です。
友人宅がADSLにする時、300MHzでは遅いなぁと交換を考えるも、マザーのチップが440LXでFSBは66MHz止まり。こりゃ中古CPUでもなかなかないぞな、どうしよう思案してたところ、ちょうど私のばいおのCPUは66MHzのCeleron700。悪魔のささやきによりバイオとばりゅーすたーのドミノ移植手術を敢行。
Slot1→Socket370変換と電圧によりPL-ip3/Tを使用してます。特に難しいことはないので手順はパス。
事前にこのサイト参考にしました。多謝。
本体ケースがコンパクトなため、交換後CPUクーラーがわずかにはみ出てしまい、ケース蓋が少し浮くのは我慢するしか…
あと、MELCOのキャッシュコントロールユーティリティをインストールしないと2次キャッシュを認識しません。
Memory PC66? SDRAM 64MB +
BUFFALO VS133-128MX
(PC133 SDRAM 128MB(CL3))
計192MB
ばいおすたーの項で書いたが、メモリ増設時に買ったのが初期不良。でもサードパーティ品でそれはないだろうと、Windowsクリーンインストールをしたり色々手を尽くすものの、それでも異常停止しまくりで、更にマザーとの相性だと決めつけて他メーカーのメモリを再度買い求めるはめに。
…苦い思い出だ。
HDD 4.3GB(ATA33?)
BUFFALO DBI-UV20GT2
20GB(ATA66)
ATA66対応でもマザーはATA33まで。
以前に、突然起動しなくなったり異音がしたりと怪しげだったので、思い切ってHDDを交換した。
外したHDDは、スリムケースのため増設するスペースもなく、異常が見つからなかったのでばいおに付けとくことに。
グラフィック 玄人志向 SIS305-PCI32 ADSLにした時に動画が小間切れ、ってことでグラフィックも替えました。
一番安いPCI、って感じでしたが、現在DVD再生にも耐えてます。
ネットワーク BUFFALO LGY-PCI-TXD? どの型番のだったか、はっきりと思い出せない…
ともかくLAN線との接続がゆるゆる。ゆるすぎ。
初期不良の気もするが、時間が経ちすぎて今さら交換できないかぁ…
一度、友人からネットがつながらないというヘルプを受けて診察に急行したら、線がゆるんでただけというコトが…
ドライブ CD-ROM
→DVD-ROM ASUS SDD-0824
上記の改造をしてしばし、東京出張でアキバへ行ったときに見つけてしまった。
それまでDVDにしようか〜と漠然と考えてはいたものの、スリムなのでなかなか見つからなかったのだが、とうとうLaOXの地下で発見。
設定がMASTERだったかSLAVEだったかも忘れてしまったが、とりあえず入れ替えただけで使用可能。
旧ドライブのベゼルは微妙に大きく本体にあわせた形になっているのだが、ベゼル取り替えは不可でした。
多少本体からへこんだ見てくれになってしまい、微妙にベゼルと本体の色も違うが、ディスク出し入れに支障はないのでこれも我慢ということで…
DVDが見られるようになったと、所有者には喜んでもらえました。
外したCD-ROMはさーばへ。

 …こうしてみると、跡形がないほど手が入っているなぁ。ケース、マザー、メモリ、CRTだけ現役なのかな?
 我ながら趣味に走りすぎ。新品買った方が安上がりだったと思うが、自己満足さ。


その2 もーもー

型番 Gateway GP6-400 日本から撤退したGateway。今となればなつかしい…白黒牛柄がトレードマークでしたね。
マザー SOYO SY-7VBA133U HDD破壊一度目はHDDかメモリ不良だと思いHDDとメモリ交換をしたが、1年後全く同じ症状が出てしまった。
メモリでなし、HDDでなし、とすると原因は…マザー?んな馬鹿な、と疑いながら、CPUも古くなっていたので思い切ってマザー交換にでる。
マザーに差す電源ケーブルが短かかったが、がんばったよ。
OS Windows 98 マザー交換時にきれーにインストール
CPU PentiumU 400MHz
→PentiumV 800MHz
マザー交換時に、ばいおで使っていた余りもののペン3に載せ替える。
FSB=100MHzのある意味貴重なCPUだが、このマザーは133MHz対応なんであまり価値なし。
Memory PC133 SDRAM 128MB(CL3) ノーブランド品だった?
一度目のHDD破壊時にメモリも疑ったため、デフォルトは抜いて差し替え。
マザー交換後もそのまま使ってます。
HDD 5GB(ATA33)?
I・O DATA
UHDI-60GH/DV

(60GB 5,400rpm ATA100)
→Maxtor 20GB(ATA66)
1度目の破壊でデフォルトは完全に死亡。
I・Oの60GBに替えたものの1年後に2度目の破壊が。
どちらも不良セクタが増大して最後には使い物にならなくなった。
マザー交換は急ぎの作業だったので、とりあえず手元にあったHDDで動かすことにして、代わりに保証期間内だったHDDをI・O DATAに修理をしてもらい後日所有者からいただくことに。現在、サーバに使ってます。
HDDが悪いわけではなかったと思うのですが、快く無償で修理していただいたI・O DATAさん、ありがとう。
しっかし、繰り返しますがマザーが原因でHDDが破壊されるなんてこと、あるの?
ネットワーク BUFFALO LGY-VI-T? マザーにISAスロットがあってよかった!
おかげで流用できました。

 CRTも映らなくなって液晶に。完全にケースのみオリジナルのもーもーちゃんですな。
 グラフィックはそのまま流用してますが、AGPだけど何だっけな…ともかくしょぼいことだけは覚えてます。
 何しろマザー交換作業は期限一日だったので、手元にある時代遅れのPen3と元々あるメモリが使えるマザーを探すのに苦労しました。
 中古も見つからず、結局新品でなんとか調達したのですが、SOYO製って大丈夫なのだろうか?
 今のところ、異常報告を受けてはいないのですが…  


その3 えふえむぶい

型番 FMV-DESKPOWER SVII265 懐かしい。横置きでディスプレイを上に置く対応です。
グラフィックもAGP対応とあってもグラフィックボードを交換することもできず。
ただしPCIのスロットがモデムを外すと3つ空いてるので重宝します。
OS Windows 98
→Windows XP HomeEdition
98で問題はなかったのですが、使い手が素人さんなのでXPの方がインターフェイスが分かりやすくて、改造したありがたみが出るかなと。
→どうもPL-ip3/Tとの相性なのか、XPが立ち上がりません。初期からインストールしても途中で止まるし、XPにしてからCPU交換しても立ち上がらないし…結局98に戻すことに。
CPU PentiumU266MHz
Power Leap PL-ip3/T + Celeron 1.1AGHz
(ただし動作は733MHz)
PL-ip3/Tを求めてパソコン工房に行きましたら、なんと売り切れ。今頃これ買う人いっぱいいるんだなぁ、と自分を棚にあげて妙に関心したのですが、ちょくちょく大須に来れるわけでもなく、はてこれ売ってるのって大須だとあとはTWO TOPだけ。しかし、あそこパソコン工房より1,000円高いんだよなぁ・・CPU一緒に購入すると1,000円引くという姑息な売り方しよってくさらかすのが気に入らない。でも中古のCPUもよさげなのないし・・・定格で動かせない(マザーのチップが440LXでFSBは66MHz止まりのため)がその分2次キャッシュは大きいのでTualatinを新品で一緒に買ってくか、という結論に。1.4が売ってなくて1.1Aしかないというそのラインナップが気に入らなかったが…TWO TOPって品揃えマニアックで好きだけど、高いし一部の店員の態度は気に入らない…
これもMELCOのキャッシュコントロールユーティリティをインストールしないと2次キャッシュを認識しません。
Memory PC66? SDRAM 64MB +
PC133 SDRAM 128MB(CL3)+PC66 SDRAM 32MB
計224MB
さーばからの流用品を追加しています。32MBはジャンク品。
HDD 4.3GB(ATA33) デフォルトそのまんまです。なんとかしないといけないかなぁ・・・
ドライブ CD-ROM
AOPEN DVD1648/AAP
DVDが観たいというご要望にお応えして取り替え。
グラフィック 玄人志向 GF2MX400-PCI64
玄人志向 RAGE XL-P8
玄人志向 GF4M4408-LP64V
ADSLで動画も見ていると言うことだったので、PCIで何か差さないと、と思いばいおすたーから引っこ抜いて持ってきました。
→相性問題で上2つはどちらもBIOSも拝めず。結局そのままではDVDが観られない為、唯一手元にあるPCIで写った高価なGF4M4408を差す羽目に。
ネットワーク ELECOM
LD-10/100SA
ADSL用に買いました。何の問題もナシ。

 グラフィックボードの相性がこれほどまでに出るとは・・・CPUも下駄のせいでXPが動かなかったりと、かなり不思議なマシンではある。


その4 FIC AT31 ASUS A7V8X-MX SE

Mother FIC AT31
A7V8X-MX SE
じゃんぱらでバルクで購入。マニュアルはHPからダウンロード。
→Win XPのSP2を適応させるとIEが起動しなくなったり、ある日突然Skypeが使えなくなったりしたので、思い切ってマザーを交換。交換作業もHDD付け替えただけで、何事もなくWindowsが起動し、SP2もSkypeも問題なし。楽な作業でした。
OS Windows XP Home Edition
CPU Athlon XP 1700+ (Thoroughbred)
→Athlon XP 2800+ (Barton)
ばいおすたーからの流用品
→さすがに遅くなったので換装
Memory PC2700 DDR SDRAM 128MB(CL2.5) +
PC2700 DDR SDRAM 256MB(CL2.5)
+
PC3000 DDR SDRAM 1GB(CL3)
+PC3200 DDR SDRAM 1GB(CL3)
ノーブランド品。
→中古で1GB追加。どうせPC2700でしか動作しませんが、時代遅れでPC3000しか入手できなかった。CL違いの混在は今のところ支障はないようだが…
→遅くなったので、最大容量まで増加
HDD ? 10GB(5,400rpm ATA100)
IBM/HITACHI Deskstar180GXP 180GB(7,200 ATA100)
+TOSHIBA 80GB(5,400 ATA100?)
じゃんぱらでバルクで購入。
→新品で80GB追加。DVD焼くとかで10GBでは容量が足りないんだってさ。
 それにしても、HDDも安くなったもんですな。
→さすがにCドライブが10GBでは足りなくなったので、中古の180GBに交換。
ドライブ FDD じゃんぱらでバルクで購入。
CD-R/RW SONY CRX140E ばいおからの流用品
I・O DATA DVD+-RW DVR-ABN4SBK DVDを焼きたいというリクエストにお答えして装着。
ソフマップで5,980円のたたき売りでした。

 本当はFMV改造で済んだはずなのに…結局中古でもう1台だよ。 


その5 ばりゅーすたー2

型番 NEC VALUESTAR NX VE46H/1 なんとデスクトップなのにPCカードが2つも差せます。PCIの空きは1つしかないけど。
マザーのチップセットはIntel810なのでFSBは100MHzまで、ATAは66までの対応のはずですが…
OS Windows 98 SE
→Windows XP Home Edition
改造のときに、クリーンインストールした(リストアではない)。
CPU Celeron 466MHz
Power Leap PL-370/T (Rev 2.1) + Celeron 1.3GHz →+Pentium3 800MHz
CPUはオークションで入手したTualatinをPL-370/Tにより電圧変更すれば使用可…のはずだったが、DOSは問題なく動いてもWindowsは非常に不安定に。98もXPもインストールの初期段階で固まる。
下駄を使ったままカッパーのPentium3(FSB=100)なら安定するとの書き込みを見つけて挑戦するも、まったく同じ現象でアウト。
Memory PC100 SDRAM 64MB
→PC100 SDRAM 256MB(CL2) × 2
計512MB
メモリスロットは2つしかありませんし、チップセット仕様は上限512MBのため、最大の256MB×2の構成にしてあります。
HDD 13GB(ATA33?)
→40GB(ATA100)
なんでチップセットはATA66対応だというのに、元々のHDDはATA33なんだ?と思ったらSlaveはCD-ROMに。そういうことですか。
容量確保と少しでも高速に、ということでATA100の40GBに。
外したHDDは外付けケースに入れて使うことに。
ネットワーク ELECOM LD-LPCI/TX2
ドライブ CD-ROM(40倍)
→COMBO(DVD-ROM/CD-R,RW)
BTC BCO 4016IM
交換しました。

 これでしばらくは活躍できるでしょう。しかし、CPUの交換に失敗するとはなぁ…無念。


My computer memorandum topへ